【資産運用】米国株の選び方

前回もお伝えしましたがおススメのバランスは下記です。

理由は安定した株で長期運用をし基盤をつくること

1割~3割で短期運用に回し積極的に資産を増やすこと

これをおススメします。

肩の力を抜いて始められる内容になっておりますのでどうぞ最後まで読んで頂ければ嬉しいです。

私の現在の長期運向け米国株は下記です。

選定理由は下記です。

キャッシュフローマージン率が高いこと

年々キャッシュフローが上がっていること

連続増配年数が長いこと

上記を満たすものを各セクター毎に買います。

3か月に1回指標を確認して評価を確認

1年に1回銘柄を見直しする

では実際上記の条件をどうやって見極めるのかですが、人それぞれです。

ただ相場があります。ネットに転がってるものが相場です。

キーワードをそれぞれ検索してください。たくさん出てきます。

ここではよい株を見つけるためのきっかけになれば幸いに思っています。

セクターは一般消費、消費材、金融、工業、ハイテク、生活必需品などです。

各セクターからまんべんなく買うことが結果分散投資につながります。

ではバランスの効いたETFを買えばいいのでは?

と思うかもしれませんがそれでもいいと思います。

ただETFは割と運用効率の高いものを何度も買いましする傾向があるため一概に良いとは言えないと思います。また、運用してしていく中で世の中の動きをみながら銘柄の保有株のリバランスをすることは大事だと思います。ポイントは長期投資額を現金のままにしたり、短期運用費に回すのでは無くあくまでバランスを変えることです。手数料はかかりますがそれよりもパフォーマンスを重視しています。また米国株の配当金は年4回のことが多いです。これをなるべく毎月もらえるように銘柄を選ぶのもよいと思います。ただし優先条件はあくまで上記で紹介した3つです。

偉そうに書いてますが私もまだまだこれからです。

納得する銘柄を自分で決めましょう

どうせやるなら一緒に良い思いをしていきたいですね。

投資は自己責任 お互いに決断しうまく進めていきましょう

この記事がためになった方はブログ村のボタンを押していただければ嬉しく思います。その後、読者登録ワンクリックで完了です。(PCは右上、スマホは下にあります)

チャオ

おすすめ