お掃除ロボ。時短は本当だった!!
![](https://osukini.com/wp-content/uploads/2020/06/D245078C-1635-445B-8611-BC512BC8C8C6.jpeg)
お掃除ロボなんて、一部のエリアしか吸えないし実際大したことないでしょ。そんな風に思ってませんか?私もそうでした。ちょっと高いですが本当に買ってよかったと思ったPanasonic RULO RSF1000を紹介します。買ってわかった手動掃除機との圧倒的な違いも紹介します。
![](https://osukini.com/wp-content/uploads/2020/06/B13EE188-94EB-4DFD-B792-A489F4F7C0ED.jpeg)
最初にデメリットから書きます
✅値段が高い
✅階段は掃除できない
でもそんなもんです。いいことの方が多いと思います。それは・・・
手軽さ面では
✅自分が掃除するのは本体だけでいい
✅掃除残しがほぼない
機能面では・・・
✅携帯に出来高結果を報告してくれる
✅外出先から携帯で掃除開始できる
✅畳んだ洗濯物などモノを避ける
![](https://osukini.com/wp-content/uploads/2020/06/B2C167CE-99A7-471B-8F8A-B1203BF0AD46.jpeg)
![](https://osukini.com/wp-content/uploads/2020/06/37F8CE2C-47A2-4577-BDD4-E6FA0C348F8B.jpeg)
手動掃除機と比較すると、
✅毎日できることで埃ぽさがなくなる
✅外出中にも掃除してくるから効率的
これらは本当に大きなメリットとなります。とくに共働き家庭などには本当にオススメです。
また、モノにぶつからないというのは、かなり助かります。従来は掃除が終わるとモノが壁の方に押し寄せられていたなんてこともあったこともこのRSF1000は皆無です。また、2.5センチまでの段差ならボディがリストしながら乗り越えて行くのでどっかでハマって充電器に戻れないなんてことも殆どありません。
繰り返しになりますが高いです。ですが時短の投資としてはこのRULO RSF1000は元が取れるほどの存在意義を感じる一台でした。是非ご検討してみてはどうでしょうか‼️働き者なので愛着も湧いてきますよ!
https://panasonic.jp/soji/products/rulo.html
この記事がためになった方はブログ村のボタンを押していただければ嬉しく思います。その後、読者登録ワンクリックで完了です。(PCは右上、スマホは下にあります)